| 
 カバーステッチミシンBL71,72,72S 
前カバー交換・調整方法 
*館長のぼやき!→なーんか?知恵の輪みたいで、なかなか良い位置が決まらない・・・  | 
 | 
調整前にご確認下さい。 
写真のように、すき間がなく、ピッタリ!、カバーが締まります。 
(でも、正確には、多少、すき間に誤差がございます) 
スムーズにカバーが締まる感触も、確認してください。 | 
 | 
さて始めましょう。 
プラス(+)ドライバーをご用意ください。 
前カバーをあけて、2本のネジを緩めて取り外します。 | 
 | 新しいカバーを取り付けます。 | 
 | とりあえず、縦長溝の前後中心あたりで、2ケとも仮止めします。 | 
 | 
ここが、知恵の輪みたいで、はい。 
あっちが合えば、こっちが合わない?、こちらが合えば、あちらが堅い?!みたいな・・。 
左写真のように、カバーが土台にウマく乗る、先のボッチがウマく入るようにします。右写真の2本のネジを軽く止めて試行錯誤して下さい。 |   | 
 
  | 
 | 
もし、前カバーを交換したり、調整して、カバーを締めた時、カバーの入るラインが、平行にならない時は、右写真のように、カバー下から、金具を止めているネジを緩めて、平行を取ります。 
但し!、ここも触ると、もっと、知恵の輪みたいに、茶ノ木畑へ入ってしまうから、慎重に・・。 
ま、宇宙人?!が作った訳ではないからなんとかなるさ・・・。 |   | 
 
  | 
 | 
さて、如何でしょうか? 
ちょっと、面倒ですが、ウマく取り付いたら、前カバーを自然に締めるだけで、バネに力だけで、スムーズにカバーが閉じます。 
そして、写真の(最初に確認した)ように、縦と横のラインが、まあ、そこそこ、ピッタリ!って感じがいいです。 |